【環境情報】
・baserCMSのバージョン:(例)4.3.5
・レンタルサーバー名:(例)ロリポップ
・使用テーマ:(例)bc_sample
・PHPスキル(自己評価):全くわからない
#YouTube動画を埋め込みたいのですが、どなたか方法を教えていただけないでしょうか 検索して「oEmbedが使えるプラグイン」とのことでしたので、プラグイン一覧に取り込みました。
【環境情報】
・baserCMSのバージョン:(例)4.3.5
・レンタルサーバー名:(例)ロリポップ
・使用テーマ:(例)bc_sample
・PHPスキル(自己評価):全くわからない
#YouTube動画を埋め込みたいのですが、どなたか方法を教えていただけないでしょうか 検索して「oEmbedが使えるプラグイン」とのことでしたので、プラグイン一覧に取り込みました。
「YouTube動画を埋め込む」ですが、サイト内のどの部分にどういう形式での埋め込みを想定されているでしょうか?
・テンプレートの任意の場所に埋め込む
・固定ページやブログのコンテンツ内に埋め込む
いずれの場合もYouTubeの各動画ページから発行されれる埋め込みタグを記述することでYouTube動画が表示されるかと思います。
固定ページなどの編集ブロックに記述する場合は、「ソース」モードでの入力が必要です。
YouTube動画ページの動画すぐ下「共有」ボタン ⇒ 「埋め込み」で表示される <iframe>
タグをコピー ⇒ baserCMSの挿入したいページに記述
またそうではなく、上記以外で具体的に掲載したい場所・やりたいことなどある場合は、実現されたいことの具体的な情報があるとよいかと思います。
助言いただきありがとうございます。
埋め込むことができました。こんなに簡単だと思いませんでした。
場所はいろいろ試してみます。
ps:YouTube動画の画面を右クリックすると、「埋め込みコードをコピー」表示が出てきたのでコピーしてペーストしました
ご返信ありがとうございます。うまくいったようで良かったです。
色々な場所にYouTubeを埋め込んでいくのは、どちらかというとCMSの領域というよりはHTML/CSSの調整で済むことが多いので、そちらよりのサイト・コミュティのほうがヒントが多く在るかもしれません。
リターンありがとうございます
HTML/CSSは調べてみます。
蛇足ですが。
例えば、以下のようなclassをcssに記述し、
.video {
margin: 40px auto;
padding-top: 56.25%;
width: 100%;
position: relative;
}
.video iframe {
width: 100%;
height: 100%;
position: absolute;
top: 0;
right: 0;
}
このように <div class="video"></div>
で <iframe></iframe>
を囲めば、いい感じでレスポンシブのテーマでも使えますよ。お試しください。
<div class="video">
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/*****" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
</div>
蛇足、全く無知の私には非常に知識が広がります。
用語「class」等から調べていきます。
忙しい中、リターンありがとうございました。