baserCMS を乗せているサーバー環境は下記のとおりです;
extreme サーバー
PHP5.6(モジュール版)
PHP7.3(CGI版)
PHP7.4(CGI版)
インストールは、extreme サーバーで
PHP7.4(CGI版)を指定し、
かんたんインストールから
baserCMS バージョン 4.4.1.1
をインストール・・
【問題点】rss が正常に取得できない
(※管理画面のビューではいい具合に正常表示されておりますが、
フィードurl=ドメイン/news/index.rss がヘンな記号がずらっ~と並んだ状態で正常に取得できません。)
PHPのバージョンが合わないのかなぁ??と思い、
試しに、レンタルサーバー会社の管理画面から
PHP5.6(モジュール版)に変更してみてフィードurlにアクセスすると、
今度は下記のメッセージが・・
Warning: /home/sites/自分のホスト/web/baser/app/tmp/cache/ is not writable in /home/sites/自分のホスト/web/baser/lib/Cake/Cache/Engine/FileEngine.php on line 400 Fatal error: Uncaught exception ‘CacheException’ with message ‘Cache engine “default” is not properly configured. Ensure required extensions are installed, and credentials/permissions are correct’ in /home/sites/自分のホスト/web/baser/lib/Cake/Cache/Cache.php:186 Stack trace: #0 /home/sites/自分のホスト/web/baser/lib/Cake/Cache/Cache.php(151): Cache::_buildEngine(‘default’) #1 /home/sites/自分のホスト/web/baser/app/Config/install.php(11): Cache::config(‘default’, Array) #2 /home/sites/自分のホスト/web/baser/app/Config/core.php(451): include_once(‘/home/sites/whi…’) #3 /home/sites/自分のホスト/web/baser/lib/Cake/Core/Configure.php(72): include(‘/home/sites/whi…’) #4 /home/sites/自分のホスト/web/baser/lib/Cake/bootstrap.php(432): Configure::bootstrap(true) #5 /home/sites/自分のホスト/web/baser/index.php(108): include(‘/home/sites/whi…’) #6 {main} thrown in /home/sites/自分のホスト/web/baser/lib/Cake/Cache/Cache.php on line 186
簡単インストールでしたのでつつがなくインストール自体は終わったのですが、
何かインストール時に構成エラー?のようなものでもあったのでしょうか・・?
どうしたらよいのか分からないので、
すみませんが、教えていただけないでしょうか<(_ _)>
@kuriboooya
/home/sites/自分のホスト/web/baser/app/tmp/cache/ に書き込み権限がないとエラーになってますので、その上でもう一度アクセスしてみてください。
度々お世話になります<(_ )>
(お返事いただけた ryuring さん、どうもありがとうございました<( _)>)
書き込み権限について、
上記でご指摘の箇所、またインストール時に baser のほうの各フォルダの書き込み権限まで確認してみたのですが、
問題はどうも PHP だとかの問題ではなく(?)、
私がフィードを画面上に表示するコード設定ができない、そういう設定が必要なのだ、ということに気づくまで
ずいぶん時間がかかってしまいました・・(爆ノ 笑 泣;)
(baser で作ったサイトというのは、作ってフィードurlにアクセスするだけですぐ普通にrssが表示されるのだと思っていたのですが、自分で表示させるコード設定が必要なのですね・・??)
公式ガイドのフィードを画面に表示するやり方なんですけど・・
https://wiki.basercms.net/フィードのデザイン編集
①以下の表示させるコード
を書く、というのですが、一体場所はどこのファイルの何行目あたりに記載すればいいんでしょうか???
②こちらの使用テーマは、bc_sampleなので
/theme/bc_sample/Feed
の default.php の一番下のほう、
<?php $this->BcBaser->link('VIEW ALL', 'https://basercms.net', ['target' => '_blank']); ?>
上記urlを
自分のサイトurlに書き換えるだけで表示できるようになるんでしょうか・・?
↑自分でそうじゃないかと思っているだけで合ってるか分からないですが、
お時間お手すきの時でよい時間ありましたら、
具体的なやり方とコードを記載する具体的な場所を含めて
教えてくださると、大変ありがたいです。
※初心者にはとても難しいです(泣;)
@kuriboooya
<script type="text/javascript" src="/feed/ajax/1.js"></script>
こちらは jQueryが読み込まれているWebページであればどこに設置しても動くはずですー
@kuriboooya ちょっと確認なんですが、やりたい事というのは、
「設置したbaserCMSで作ったブログのRSSフィードを、サイト内の特定箇所に表示したい」ということであってますか?
(baser で作ったサイトというのは、作ってフィードurlにアクセスするだけですぐ普通にrssが表示されるのだと思っていたのですが、自分で表示させるコード設定が必要なのですね・・??)
■ RSSの表示
「作ってフィードurlにアクセスするだけですぐ普通にrssが表示される」というのは正しいです。
例えば、初期状態で入っている新着情報等だと /news/index.rss
をブラウザで叩けば、フィードが表示されます。ただし、フィードリーダーのようなアプリケーションを利用しないと文字化けしたようにみえるかもしれません。
■ 管理画面での設定
上記のrssを利用して、自身のサイトの特定の箇所に表示するためには、フィードプラグインの設定が必要となります。
管理画面にログインして、新しく上記のURLを読み込む設定を作ります。
■ Javascriptの埋め込み
管理画面で設定したものを利用したJavascript を任意の箇所に貼り付けると、rssフィードがHTMLに整形された状態で出力されます。該当ページで、jQueryが読み込まれている必要があります。
<script type="text/javascript" src="/feed/ajax/{フィード設定ID}.js"></script>
■ 表示のカスタマイズ
該当ページに出力されたパーツのデザインをカスタマイズしたい場合は、 /theme/bc_sample/Feed/default.php
を調整します。
その際、このファイルは、管理画面のダッシュボードでも利用しているので、そちらにも影響を及ぼします。管理画面に影響しないようにするには、、、
/theme/bc_sample/Feed/default.php
をコピーして任意の名前にする。 news.php
など。
news.php
をカスタマイズする
- 管理画面のフィードプラグインの先ほど追加設定にて、読み込むテンプレートを
news.php
に切り替える
という手順が必要になります。
「いいね!」 1
ryuring さん;
すいません、わたしの質問が変だったかもしれません・・。
ち、ちょっとですね・・ フィードそのものがよく分かってなかったみたいで。。
つまり、
baser cms のフィードurlは、あくまでも、
サイトurl/news/index.rss で、
更新情報を読むには、
個々人で、Feedly やブラウザーの機能なりでそれを読む、ということなんですね;(赤恥;(´∀`;))
やばい低レベルの理解ですので、
ryuring さんが示してくださった、特定のページにフィードを表示する説明は
もちろん難しくて意味不明ではあったんですが、
jQuery コードが設置されている web ページであれば、コードを設置すれば表示できる、
ということですね・・!
お返事により、自分のやばい理解レベルも確認でき、
問題解決できました・・!
(ryuring さん、ありがとうございました・・!<(_ _)>)
「いいね!」 1