【Basercms5】テーマのテンプレート編集機能の利用設定について

【環境情報】
・baserCMSのバージョン: 5.1.4
・レンタルサーバー名:Conoha wings
・使用テーマ:BcColumn
・PHPスキル(自己評価): E (ある程度のコードの読み時はできる)

表題の件で質問です。
テーマのテンプレート編集機能を管理画面から使用したいと考えています。

ヴァージョン4で、管理画面からの編集機能がデフォルトで
無効になったという記事を見つけました。

v4.4.1 よりテーマのテンプレート編集ができなくなります
v4.4.1 よりテーマのテンプレート編集ができなくなります

既存のphpファイル(/app/Config/setting.php) にコードを挿入することで
編集機能を有効にする方法も上記記事に記載があり
その方法を試そうとしました。
しかし、インストールしたBasercms5の中に対象のphpファイルがなく、
バージョン5についての「テーマのテンプレート編集」の記事を
改めて検索で探したのですが見つけられませんでした。

バージョン5で、管理画面からテーマのテンプレート編集ができるのかどうかと、
編集可能が場合に機能を使用できるようにするための対処法が知りたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

少し前のバージョン(5.1.2)で確認しましたが、5系では、そもそもテーマファイルの編集機能は利用不可にはなっていないようですね。

テーマ一覧の「テンプレート編集」アイコンをクリックすると、

以下のように編集画面が表示されました。

GUSSANさま
早速の返信ありがとうございます。

テンプレート編集のアイコンを確認して
編集画面に入ることができました。

テンプレート編集の入り口がどこにあるのかわからなかったところで
検索で見つけた「v4.4.1 より~」の記事を見まして、
記載されてるの対応をやろうとしても当該PHPファイルが無く・・・、
思考停止に陥っておりました。

大変助かりました。
誠にありがとうございました。