5.1.5、BcColumn テーマカラーの変更について

【環境情報】
・baserCMSのバージョン:5.1.5
・レンタルサーバー名:core-miniサーバー
・使用テーマ:BcColumn
・PHPスキル(自己評価): D〜 E程度だと思います
MacBook Airで作業しています

お世話になります。

お陰様で、
正しい方法でインストールすることをしっかりと教わり、
ようやく、テーマのアレンジを行っています。

現在、BcColumnで作業していますが、
他のテーマに変えてみても、
テーマ管理の設定画面で、テーマカラーを変更してみても、まったく変わりません。

おまけに、(デフォルトでしたが。。)
ロゴの下部分の『リンクURL』部分、まったく触っていないのに、
▲無効なURLと表示されています。

何か、やり方があるのでしょうか?

とりあえず、
デフォルトで、文字や枠の部分が『黒』または『グレー』になっていぶのを、他の色に変えたいと思っています。

多分、CSSファイルのどこかを変更すれば良いのだろうと思って、ファイル内をカラーNo等で検索してみましたが、これらを全て変更すれば良いのか、的確にここ、というのがちょっと良く分からない状況です。

以上の件について、ご教授いただけると大変有りがたいです。
よろしくお願いいたします。

以下のバグのためです。次回のアップデートで適用されると思います。

現時点での対応策としては、全ての「リンク先URL」欄に「http」から始まるURLを入力することで、保存ボタンが押下できるようになるはずです。

おっしゃる通り、httpから始まるURLを全部入れてみたら、ようやくテーマカラーも保存できるようになりました♪

ありがとうございます!

あとは、
BLOGとか、NEWS等の文字も、『黒』以外に設定したいのですが(画像の黒っぽい部分と被ってしまうので。。。)CSSファイルを調べてみます。