sun
1
【環境情報】
・baserCMSのバージョン:4.7.5
・レンタルサーバー名:ロリポップ
・使用テーマ:Omotenashi2
・PHPスキル(自己評価):全くわからない
Omotenashi2テーマのフッターの“Twitter(鳥)”ロゴを“X”ロゴへ変更できません。
自分なりに調べて見て下記の様に編集してみましたが、(鳥)ロゴも消えて表示されません。フォントのバージョンが古い等があるのかもしれませんが、どう対処すればよいのかが分かりません。また、「ロリポップ!FTP」と「baserCMS管理画面」のみの操作しか出来ない為、その範囲での対処法を教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。
GUSSAN
2
基本的には、footer.phpの改修箇所をご指摘のように修正することで対応できるのですが、ご要望の「X」のロゴは、Omotenashi2テーマが作成された時点では、存在しておらず、確か、Font Awesome用のcssバージョンが6.6.0以降からだったと思います。
よって、Omotenashi2のstyle.css(/theme/omotenashi2/css/style.css)の冒頭部分で読み込んでいる fontawesome.comの記述を以下のように6.6.0以降(最新は、6.7.2)に変更する必要があります。
@charset "UTF-8";
/*!---------------------------------------
* Omotenashi
* built 2013-07-01
* last updated 2019-07-09
* Licensed under the MIT License.
* ---------------------------------------
* (C) 2015 Munenori Nishimura
* https://twitter.com/mune_nori
* -------------------------------------*/
/*----------------------------------------
Material Colors
----------------------------------------*/
@import url(https://fonts.googleapis.com/earlyaccess/notosansjp.css);
@import url(https://fonts.googleapis.com/css?family=Noto+Serif);
@import url(https://fonts.googleapis.com/css?family=Roboto:400,500);
@import url(https://use.fontawesome.com/releases/v6.7.2/css/all.css);
.color-red-50 {
color: #ffebee !important;
}
.bgColor-red-50 {
background-color: #ffebee !important;
}
/*以下省略*/
sun
3
ご指導頂いた通りstyle.cssを変更しましたが、表示されませんでした。
キャッシュクリアして再ログインも行いましたがダメでした。暫く時間がかかるものなのでしょうか?それとも、他に何か作業が必要でしょうか?
GUSSAN
4
記述に間違いがなければ、以下のように表示されるはずですので、やはり、キャッシュの影響ですかね?
表示するブラウザを一度変えてみてはどうでしょうか?
sun
5
他のブラウザで変更を確認出来たので、再度既定ブラウザのキャッシュクリアを行い確認しましたとろ、確認出来ました。有難うございました。