tomita
2025 年 8 月 15 日午前 2:46
1
【環境情報】
・baserCMSのバージョン: 5.0.21
・レンタルサーバー名:ロリポップ
・使用テーマ:bc_sample
・PHPスキル(自己評価):D
いつもお世話になってます。5.0.21から5.1.9へアップデータの為、最新版をダウンロードしようとすると下記エラーが出ます。対処方法をご教授よろしくお願いいたします。
最新版のダウンロードに失敗しました。ログを確認してください。
2025-08-15 11:40:29 error: Composer によるアップデートが失敗しました。update ログを確認してください。
2025-08-15 11:40:29 error: A script named install would override a Composer command and has been skipped
./composer.json has been updated
Running composer update baserproject/baser-core --with-all-dependencies
Loading composer repositories with package information
Updating dependencies
Your requirements could not be resolved to an installable set of packages.
Problem 1
- baserproject/baser-core[5.1.0, …, 5.1.x-dev] require cakephp/cakephp 5.0.* → found cakephp/cakephp[5.0.0-beta1, …, 5.0.11] but it conflicts with your root composer.json require (4.4.*).
- Root composer.json requires baserproject/baser-core 5.1.x → satisfiable by baserproject/baser-core[5.1.0, …, 5.1.x-dev].
Installation failed, reverting ./composer.json and ./composer.lock to their original content.
tomita
2025 年 8 月 15 日午前 6:01
3
有難うございます。
トピックを参考にダウンロードしたら上手くゆきました。
ただ、アップデート実行したら以下のエラーが出て「back」を押してもサイトにアクセス出来なくなりました。
「アップデート処理に失敗しました。画面下部のアップデートログを確認してください。マイグレーション処理が失敗しました。
コアファイルを元に戻そうとしましたが失敗しました。ログを確認してください。
An Internal Error Has Occurred
Error: An Internal Error Has Occurred.」
宜しくお願いいたします。
GUSSAN
2025 年 8 月 15 日午後 3:59
4
5系のアップデートに関して、あまり知見がないのでお役に立てないかもしれませんが、5系のアップデートに関する他のトピックを見る限り、コア以外のプラグインが原因でinternal errorになることが多いように思います。
今回のアップデート作業前にプラグインの無効化処理など、事前にされましたか?
もし無効化処理などせずにアップデートしようとしたのであれば、コア以外のプラグインを直接、pluginsフォルダから削除してみてはどうでしょうか?(少し乱暴かもしれませんが、改めて入れ直せば良いと思うので。)
もし、うまくエラーから抜けられたら、その状態で改めてアップデート処理をしてみてはどうでしょうか?
ちなみにDBのバックアップはとっていませんか?
tomita
2025 年 8 月 15 日午後 8:02
5
おはようございます。
>コア以外のプラグインが原因
コア以外に追加のプラグインは入れてないです
>今回のアップデート作業前にプラグインの無効化処理など、事前にされましたか?
はい。
>コア以外のプラグインを直接、pluginsフォルダから削除してみてはどうでしょうか?
「CustomTheme」のフォルダ名を変更して試してみましたがダメでした。
>ちなみにDBのバックアップはとっていませんか?
FTPソフトでバックアップはとりましたので戻すフォルダとパーミッション等ご指導願えませんでしょうか?
お忙しいところすみません。お願いいたします。
とほほほ…
GUSSAN
2025 年 8 月 15 日午後 11:34
6
ということは、DBは、SQLiteということですね?
5系のアップデートに関しては知見がないので、あまりお役に立てないと思います。
知見のある方のアドバイスを受ける意味で、以下、追加の情報をまとめておいた方が良いかと思います。
tomita
2025 年 8 月 16 日午前 12:06
7
ご助言有難うございます。
以下追加情報となります。
ロリポップサーバ(エコノミープラン)
・利用しているDB:SQLite
・PHPのバージョン:8.2(CGI版)
宜しくお願いいたします。
GUSSAN
2025 年 8 月 16 日午前 12:34
8
今回、アップデートがコケた原因は、もしかするとDBがSQLiteだったことに起因するのかもしれません。
というのも、本件に限らず、SQLite関連で起きる不具合の事象は、結構な頻度で4系からもありましたし、何より開発時のテストはほとんどMySQLで行われているはずですので、SQLiteの評価は事実上ほとんどされていないと思います。そのため、SQLiteに起因する不具合は、今後もそれなりに覚悟した方が良いかもしれません。
一度、DBをSQLiteに変えて、アップデートのテストをしてみますね。
GUSSAN
2025 年 8 月 16 日午前 3:18
10
DBをSQLiteにして、php8.2環境でアップデート処理を試してみたところ、同様に An Internal Error Has Occurred になりました。
やはり、おそらくSQLiteに関連して起きているエラーだと思います。
SQLite利用環境でのアップデート処理は、開発側で対応してもらえるか、今のところわからないのですが、ひとまず、以前の環境にまで復旧する方法として、知見のない私が、私ならこうするというご提案は、以下。
旧環境がすべてバックアップできている前提です。
まず、新規に5.0.21をインストールする。
そこにバックアップしたファイルのpluginsフォルダ内の利用していたテーマを新規にインストールした環境にアップロード。
バックアップしたファイルの/db/sqlite/basercms.dbで、インストールした環境の同名ファイルを上書き(アップロード)。
たぶん、それだけで、復旧できると思います。
tomita
2025 年 8 月 16 日午後 11:48
11
おはようございます。ご指示に従って無事に復旧できました!
いつも本当にありがとうございます!
ただ、管理画面の プラグイン管理>プラグイン にアクセスすると下記エラーが出てしまいます。
「Not Found
エラー: アドレス ‘/baser/admin/baser-core/plugins/index’ に送信されたリクエストは無効です。」
お休みのところ申し訳ありません。ご指導よろしくお願いいたします。
GUSSAN
2025 年 8 月 17 日午前 2:14
12
ご提案した手順で、5.021に復旧したと言うことであれば、その復旧手順に起因して、ご指摘のような事象が起きるとはちょっと考えにくいと思います。
もしかすると、
GUSSAN:
まず、新規に5.0.21をインストールする。
と言う過程で、正しくbaserCMS自体がアップロードおよびインストールできていないではないでしょうか?
例えば、別のテーマに一旦変更してみるなど、行ってみてはどうでしょうか?
また、一度、ユーティリティ>ユーティリティトップ>コンテンツ管理の「ツリー構造をチェックする」ボタンで、ツリー構造に問題がないかチェックしてみてください。
ちなみに、その時、隣の「ツリー構造リセット」ボタンは、安易に押さないようにしてください。
tomita
2025 年 8 月 17 日午前 8:40
13
こんにちは。
お休みのところご助言ありがとうございます。
>正しくbaserCMS自体がアップロードおよびインストールできていないではないでしょうか?
もう一度インストールしてみました。直後は問題なくプラグイン にアクセス出来ました。
>別のテーマに一旦変更してみるなど、行ってみてはどうでしょうか?
やはり同じエラーが出ました。
>「ツリー構造をチェックする」を行うと
コンテンツのツリー構造に問題があります。ログを確認してください。」
と表示されます。
ログを確認するとすごくたくさん書いてあって私では理解できません。
初心者で申し訳ありません。
GUSSAN
2025 年 8 月 17 日午前 9:11
14
まず、アップされたエラーログは、削除しておいてください。よろしくない情報もありますので。
さて、アップされていたエラーログからWEBサイト拝見しました。
拝見したところ、サイト構造はツリー構造になっていないので、ひとまず、「ツリー構造リセット」しても問題ありません。やってみてください。
ただ、その前にコンテンツ管理画面のゴミ箱内におそらく複数の利用していないページやフォルダなどが溜まったままになっていると思いますので、全て削除してください。もし何もなければ、特に何も作業は必要ありません。
全て削除完了したら、「ツリー構造リセット」ボタンを押して、サイトのツリー構造をリセットします。その後、ツリー構造が正しくなったか、改めて「ツリー構造をチェックする」ボタンで確認してください。
一旦、そこまでやってみてください。
もしかすると、それらの作業で、プラグインのエラーが解決するかもしれません。
tomita
2025 年 8 月 17 日午後 8:54
15
おはようございます。
ご指示ありがとうございます。
・ゴミ箱は空でした。
・「ツリー構造リセット」をして「ツリー構造をチェックする」で確認すると
「コンテンツのツリー構造に問題はありません。」
と表示されました。
・プラグインのエラーは解決しませんでした。
tomita
2025 年 8 月 18 日午前 12:48
16
GUSSAN様。
今回はほぼ復旧したサイトをベースに5.1.19で一から作り直すことにします、あとバージョンアップは控えます。
根本的には出来るだけ早い段階でMYSQLで作り直すよう考えます。
長い間本当にありがとうございました。
GUSSAN
2025 年 8 月 19 日午後 3:04
17
LOLIPOP!サーバーで、baserCMS最新版(実際は、5.1.xのすべてのバージョン)でのSQLiteを利用したインストールは、現状できないようです。
また、baserCMS5.0.20および21からのアップデートについても、internal Errorになってしまいます。
原因は、LOLIPOP!サーバーのSQLiteのバージョンが古いためです。CakePHP5系ではエラーが出てしまいます。
tomita
2025 年 8 月 19 日午後 10:35
18
やっぱりそうだったんですね。
じつは5.1.9のインストールが出来なくて、結局5.0.21で構築中です。「OLIPOP!サーバーで、baserCMS最新版(実際は、5.1.xのすべてのバージョン)でのSQLiteを利用したインストールは、現状できない。」事を開発者がアナウンスしていただけると被害者が増えずに良いですよね。
GUSSAN
2025 年 8 月 19 日午後 11:30
19
ホスティングサービス毎の環境の違いをすべて追いかけるわけにもいかないと思いますので、こういったことをフォローするのがフォーラムかと思います。
tomita
2025 年 8 月 21 日午前 12:30
20
確かにおっしゃる通りですね。今回のトピックが少しでも皆さんのお役に立てればと思います。