BC5 テーマ編集プラグインについて

【環境情報】
・baserCMSのバージョン:5.1.9
・ローカル環境:Xampp
・使用テーマ:bc_sample
・PHPスキル(自己評価):E

Basercms 5.1の初期プラグイン「BcThemeFile」について質問ですが、このプラグインを有効化すると、テーマ内のファイル内容を管理画面から編集できます。

例:{設置URL}/plugins/BcThemeSample

Basercms5.1ではテーマを適用すると、 webroot配下にスネークケースに変換されたテーマ名のフォルダが作成され、テーマ内の CSS・JS・画像などの静的ファイルがコピーされます。

例:{設置URL}/webroot/bc_theme_sample

Webサイトの表示では、この webroot/bc_theme_sample 配下のファイルが参照される仕様になっています。

「BcThemeFile」ではplugins/{テーマ名}内のファイル内容を管理画面から編集、保存できますが、編集内容がwebroot/{テーマ名(スネークケース)}の方は更新されないため、WEBサイトには反映されません。

現在、変更した内容を手動でwebroot内にコピーしてWEBサイトに反映させていますが、他に編集内容を反映させるための操作、手順はありますでしょうか?

@ciao-h webroot 配下にできるのは、コピーでなく、プラグイン内の webroot の「シンボリックリンク(ショートカット)」になります。

そのため、その中のファイルは同一のファイルを指しているので、何もしなくても反映されるはずです。

それでも反映されてないという事は何か別の問題が起きているかもしれません。

コマンドライン上で、 ls -al というコマンドを打ってみて、添付の画像のように、参照先のパスが表示されていれば、間違いなくシンボリックリンクです。

「いいね!」 1

@ryuring さんからの仕様についての説明で原因がわかりました。

webroot 配下にできるのは、コピーでなく、プラグイン内の webroot の「シンボリックリンク(ショートカット)」になります。

Xamppを「管理者として起動」してから、Basercms本体、テーマ、プラグインをインストールしないと、シンボリックリンクを設定するコマンドが動作せず、フォルダが作成されるだけになるようです。
(php.iniにシンボリックリンクの動作を封じる記述も含まれていた場合も動作しない)

管理者としてXamppを起動後にBasercmsを再インストールし、テーマ編集をした所、変更内容が反映されました。
ありがとうございました。

「いいね!」 1

@ciao-h おお、そういうことだったんですね。解決できたとのことでよかったです。
フィードバックありがとうございます!