はじめまして。
当方の設定ミスかもしれませんが、対応方法がございましたら
教えてください。
baserCMS4.4.4です。
テンプレート変更など行わず、そのままでテストを行っています。
現状、PC用のページを作成し、indexページの画像などPCでの表示確認できてます。
スマートフォン( iPhone 新旧se)、アンドロイド フューチャーフォンでも
スマートフォン対応ページに自動変換され画像表示されていますが
ipad mini(初代)では、画像なし(画像が出ない)ページになります。
他の世代では未確認です。
baserCMS4以前では、設定用のスイッチが設定にあった様ですが、baserCMS 4以降は
スイッチが見当たらず、自動変換されていると思います。
当方の設定ミス、設定スイッチの場所が違うなどかも知れませんが。
当方のミスでなく、うまく自動変換できていないようでしたら、ご報告がてらに
投稿しております。
ご確認、よろしくお願いいたします。